ブランクを経て介護士として働くのであれば、今一度介護職の仕事内容について確認しておきましょう。

介護職の仕事は、介護サービスの利用者ひとりひとりがその人らしい生活を送れるように身体介護と生活援助を行いサポートしていくことです。

身体介護とは、食事、入浴、排泄、等身体に触れながら介助を行うことです。介護度の高めの利用者に対して行われ、無資格の介護者の場合は資格を持っている介護者の監視が必要となります。

生活援助とは掃除や洗濯、食事の支度など利用者ひとりひとりが快適な生活を送れるように家事を行うことです。生活援助は利用者の身体に触れない仕事となるので無資格でも条件なく行うことができます。

施設ごとによっても少し仕事内容が変わってきます。

特別養護老人ホームは要介護3以上の人が対象となるので身体介護が主な仕事になってきます。また特養は終身利用が可能なので看取りの対応も必要になってきます。

介護老人保健施設は在宅復帰を目指す要介護1以上の人が利用しています。身体介護が必要な人ももちろんいますが、在宅復帰を目指してリハビリしているのでリハビリスタッフとも連携をとりながら利用者も含めたチームとなり目標に向かっていくこととなります。精神的な支えも重要となってきます。

デイサービスは通所介護事業所です。食事介助や入浴介助の他に欠かせないのがレクリエーションです。企画や盛り上げて実施するのも介護職の大切な仕事です。

その他にも訪問介護や病院など、介護職は幅広い職場で働くことが可能です。